博士前期課程修了しました
予定よりも半年余計にかかりましたが、無事に博士前期課程を修了することができました。 指導教員、研究室の皆様、家族に支えられた学生生活でした。 今後の方向性は相談中ですが、新たな良きご縁がありそうです。
予定よりも半年余計にかかりましたが、無事に博士前期課程を修了することができました。 指導教員、研究室の皆様、家族に支えられた学生生活でした。 今後の方向性は相談中ですが、新たな良きご縁がありそうです。
このところBLEとかかわることが多く、HCI以降の信号を取得して加工する方法に取り組んでいました。ラズパイのUARTに出せないかとか設定をいじくりまわしていましたが、結局のところBluezのemulatorで実現できまし...
Jaistに向かう上り坂の景色。 年に数回こういう日があります。 個人的にはおすすめです。
冬のJaistは風景が一変します。 今年は3連休に大雪となり、しばらくは通うことも難しい状況でした。 私が好きなのは、晴れた日の朝の通学ルートです。特に宮竹からJaistに向かう道は、凍り付いた道路わきの並木に囲まれた坂...
JAISTでは、卒業予定年月の1年前までに研究計画提案書(以下、プロポーザル)を提出する必要がある。受付のタイミングは四半期ごとなので、提出ができなかった場合は必然的に卒業が3カ月(またはそれ以上)先送りとなってしまう。...
10月1日をもって、JAIST生活も2年目になります。 学内では修士(マスター)2年ということで、M2と呼んでいます。 修論のテーマも少しずつ絞り込めてきました。コロナに加えて、JAIST近辺ではクマの出没が相次いでいま...
ようやく1-2期の単位が出そろいまして、無事に終了に必要な授業の単位数をクリアできました。1-1期(4,5月)は仕事で授業が取れなかったのですが、なんとか1年でここまで来れました。 ましてやコロナの状況下で、授業はフルリ...
JAISTに入学して半年、2-2期が終了し成績も出そろいました。 半年で8科目取得しましたが、そのうち座学は2科目だけで6科目がグループワーク中心の授業でした。当然一人だけでは進めることができず、他のメンバーと調整や協調...
JAISTに入学して、早一ヶ月が過ぎました。 入学式の前々日まではどこにでもいるような社会人でしたが、アカデミックな場はやはりそれなりの文化がありますね。 私は幸運なことに自宅からJAISTまで車で30分かかりません。い...
JAISTのマスターコース(情報科学)に入学しました。 順調にいけば2年後には卒業です。最終学歴が院卒、しかも国立ということで私立大卒の自分にとっては憧れです。
最近のコメント